• TOP
  • Blog
  • Profile
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Intention Plus

暮らしにマーケティングオートメーションを導入し、副業という枠にとらわれず、収入と人間関係を段階的にコントロールする方法。働かせすぎの会社や人間関係に疲れ、本来の自分と時間を取り戻したい大人が本気で自由になるための情報を発信します。

You are here: Home / マインド / アフィリエイトで稼げない原因は僅か3つ!月5000円の成果が出ない人の特徴

アフィリエイトで稼げない原因は僅か3つ!月5000円の成果が出ない人の特徴

2018年7月30日 By OWNER Leave a Comment

アフィリエイトで月に5000円も稼げない人がほとんどだというセリフ、よく耳にしますよね。なんで稼げないかには原因があって、稼げない人の特徴も結構ハッキリとしています。

 

何が原因で稼げないのか?

また稼げない人の特徴ってどんなこと?

 

という内容をお伝えしていきますので、まだ全然稼げてなくて悩んでいるというあなたは、一度この記事を読んで行動や考え方を見直してみてはいかがでしょうか?

それではいってみましょう。

 

Contents
  1. アフィリエイトで稼げる人は才能や知能が高いわけではない
  2. アフィリエイトで月に5000円稼げない人の特徴と原因3つ
    1. 正しい方向に努力していない
    2. 行動量が足りない
    3. 覚悟が足りない
  3. 初期段階のスキルはほぼ関係ない

アフィリエイトで稼げる人は才能や知能が高いわけではない

よく言われる話なのですが、

「アフィリエイトは難しそうだし頭良かったりパソコンがめちゃちゃ使えないと稼げないんでしょう?」といったことを人からよく言われますが、実際そんなことはないんですよね。

確かに偏差値の高い大学を卒業している方もいるかもしれませんし、元々パソコンに詳しかった人もいるでしょう。

しかしですね、私なんて専門学校卒業で頭が良いわけでもありませんし、パソコンなんてほとんど触ったことがないけど、家にあるものではじめて結果を出しました。

 

これまでアフィリエイトを教えてきて結果を出した人たちも決して頭が良かったとかパソコンスキルが優れていたとか、そういうことは一切なくですね…むしろこの人達大丈夫なんだろうか?というレベルで、なんとか高卒でパソコンを持っていたという程度だったりします。

もしアフィリエイトに取り組んでいなかったら、フリーターや底辺契約社員のまま手取り12万円くらいでギリギリの生活をしていたのかもしれませんが、アフィリエイトで稼げるようになって今では合計で30万以上収入が入るようになっているので、生活は大きく変わっているはずですよ。

 

あのまま働いていたって昇給なんてしなかったはずですからね。

ということで、アフィリエイトで結果を出す人には才能や知能の高さは関係ないということです。

 

アフィリエイトで月に5000円稼げない人の特徴と原因3つ

アフィリエイトで月に5000円も稼げていない人の方が多いだなんてよく耳にしますが、何が原因なのか個人的に色々と考えてみた結果、やはり共通点が見つかりました。

  1. 正しい方向に努力していない
  2. 行動量がが足りない
  3. 覚悟が足りない

 

まさにこの3つか稼げない人たちには共通しています。

私も人にアフィリエイトを教える時、この3つのことを最初に話すのですが、「そんなことわかってますよ〜」的な反応をされるんですね。

 

うん、確かに当たり前。これを外して稼げるなんてないです。

それくらい当たり前のことなんです。

 

でも95%くらいの人たちが全く稼げていない現実を見ると、やはり先ほどの3つの特徴のどこかに当てはまっているはずなんですね。

ということで、1つ1つ詳しく解説していきます。

 

正しい方向に努力していない

すごい時間割いて作業しているし、記事の更新数も100記事をこえているのにほとんど報酬がない!いくらドメインが育つのに時間がかかるとは言え、100記事以上書いているのにアクセスがほとんど無いということも実際にあります。

そんな場合は、正しい方向を向いて記事を更新していないという原因が挙げられます。

 

1つ目は自己流でやっているパターンや、そもそも実践している手法が間違っていることもあります。

2つ目は正しいノウハウや王道ノウハウを選んで実践しているけど、やり方が間違っている。

 

ということです。

これではいくら頑張っても結果は出ません。

 

例えばトレンドアフィリエイトを実践していて、話題になっていることを取り上げたり、今後もずーっと検索されるであろうことを書いて継続的にアクセスを集めようとしているのですが、自分の中で話題のことや、自分の中で興味があることを書いたとしても検索ユーザーはそんなこと知ったことではないのでアクセスはほとんど無いです。

若い世代に人気のアーティストや有名人、祇園祭や大きな花火大会を取り上げて、さらにそれらについて何を知りたいのかというところにフォーカスしないとアクセスは伸びませんよ!っていうお話を伝えたとしても、稼げない人たちは好きなことで生きていくとかなんとかで暴走します。

 

これはノウハウが正しくてもやり方が間違っているのがお分かりですよね?

大勢の人が興味のあることをネタに記事を書くからアクセスが大量にあるわけで、個人の食べ歩きブログとか旅行記などをいきなり始めたところで稼げるわけが無いんです。

トレンドアフィリエイトはキーワード選定を外すと、アクセスはスズメの涙くらいしかないので、Googleアドセンスで報酬を得る方程式から外れてしまうということ。

 

地方でこじんまりと店を構えている店舗を取り上げたって、そんなの全国の人は知らないですよね?

そりゃそんなことを記事ネタにしても、サイトのPVは伸びませんし、検索の母数が少ないので連想語や関連キーワードなんてものも鍛えようがありません。

 

しかしこういう方向性が間違っている人たちも私がお伝えしているように、テレビで話題になっていて連日放送されていることや大きなイベント、有名人にフォーカスして連想語や関連キーワードを使って記事を書くと、嫌でもアクセスが伸びるようになるんです。

トレンドアフィリエイトで成果が全く出ない人の特徴で詳しくお伝えしますので、そちらを読んでいただくと詳しく解説しています。

 

行動量が足りない

次に行動量の問題です。行動力とも言われますね。

アフィリエイトは行動してなんぼなので、サイトアフィリエイトなんかは記事を更新しないとアクセスは増えないんですね。

 

トレンドアフィリエイトだって、ライバルが少ないところにキーワードを仕込んで簡単に上位表示を目指したりしますが、実際50記事くらい書かないとサイトが育たないのでアクセスが安定して増えないし、なかなか上位表示しないものです。

だから行動量が絶対必要なんですね。

 

私はトレンドアフィリエイトを始めた初月、100記事近く書きました。

1記事4時間とかかかってますし、キーワードもゴミみたいなのを選定していたので最初の20記事は終わっています(笑)

 

しかし、そのあとコツを掴んでからは必死で更新を続けるために寝る間も惜しんで、休日も友人や付き合っている彼女を放置して作業に明け暮れました。

そりゃそうです。私は記事を書くスピードが遅かったので遊んでいるような余裕は無かったのです。

 

月に2〜3万円のお小遣い稼ぎをしようだなんていう意識でやっていなかったので、遊びの誘いなんて普通に断っていましたし、自分が立てた目標を達成するには絶対苦労があるということは始めた時点て覚悟していました。

 

だから3ヵ月目に30万円以上稼げたわけで、これがお小遣稼ぎ感覚でちょっと暇な時に記事を書いて〜というような取り組み方をしていたら、おそらく全く稼げないまま終わって「なんだ、結局稼げないじゃん」で放棄していたはずです。

大体の人がそんなもんだと思っています。

 

片手間で取り組めて、30分くらいポチポチやってたら月に10万円稼げると勘違いしていますからね。

10記事くらい自分の好きなことを書いて稼げると勘違いして、片手間で取り組んだ人のサイトなんて、もう目も当てられない悲壮感が漂っています。

多分素人目に見てもヤバイです(笑)

 

そうならないように、行動量や行動力も必要です。

寝てる間も遊んでる間も自動的に稼げるようになるのは、サイトが軌道に乗ってからの話なので、最初から寝てて遊んでて稼げると勘違いしている間は全くと言っていいほど報酬は得られないです。

 

覚悟が足りない

続いて、覚悟の問題。

行動量を増やすには覚悟が必要です。

 

私がアフィリエイトを教えて成果を出した人の特徴は「かなりの崖っぷち状態」であることが多いです。

そして私自身も崖っぷち状態に近いところからアフィリエイトを始めて成果を出しました。

 

何もしなかったら2ヶ月後には借金確定!みたいなところから始まったり、このまま何も変わらずに生活したら借金まみれで首が回らないとか、子供を育てられないというような危機感迫る状況だからこそ、アフィリエイトで絶対結果を出して稼いで人生を変えてやる!という覚悟が生まれるんですね。

これがです、別に生活にも困っていなくて大体思うような暮らしができている人が暇な時間にアフィリエイトでお小遣い稼ぎでもしてみようかな〜という感じで始めるのと、どれくらい覚悟に差があるかなんて計り知れませんね。

 

あと2〜3ヵ月で自分の人生が転落しそうな人と、別に何も不自由していない人の小遣い稼ぎでは覚悟のレベルが明らかに違います。

前者と後者ではアフィリエイトの作業の優先順位も大きく変わるので、同じ期間アフィリエイトに取り組んでも大きな差が生まれるでしょう。

 

会社員で8時から20時まで仕事なんで、あまり時間が取れませんとかいうことも耳にします。

場合によっては24時くらいまで残業があって…ということもあります。

 

そういう人たちは仕事を優先して、アフィリエイトは後回しなんですね。

ついでに言うと、休みの日何してるんですか?って聞いてみるとパチンコしてたり昼間から酒飲んで寝てたとかテレビ見て終わっているんですね。

 

…あれ?アフィリエイトは?

せめて早起きして半日くらい頑張ってから出かけようよと思ってしまいます。

私も会社員で家に帰ってきたらクタクタですが、その日のうちに作業するのは厳しいと感じたら、さっさと寝て3時とか4時に起きて作業しています。

休みの日も4時とかに起きて昼まで作業してから用事を済ませたり、店舗でサイトのサポートをしたりしています。

 

朝3時起きですって言うとびっくりされますが、中には会社がブラックすぎてアフィリエイトの作業をしていたら睡眠時間が3〜4時間しかないという人もいます。

そんなハードな状況でも作業するのは、明らかに覚悟が違うからとしか言いようがありません。

 

覚悟を決めたら優先順位もアフィリエイト作業が一番になるはず。

友人の誘いや、どうでもいい飲み会の誘いなんて断るはずですし、付き合っている人にも「俺、アフィリエイトでしばらく忙しいからごめん!」って伝えると思うんですよ。

 

稼げたらいいな〜ではなく、絶対稼いでやる!と決めるんです。

アフィリエイトはリアル店舗のように何年も継続しないと結果が出ないということはありません、正しい方法で作業を積み上げればわずか数ヶ月で結果が出ます。

 

始めの数ヶ月間どれだけ頑張れるかが大切なので、その期間頑張れない人はアフィリエイトでは稼げないと考えていいでしょう。

ちなみにですが、私は記事も書けないズブの素人から3ヵ月で240記事くらい更新しました。

 

途中、スランプに陥って手が止まってしまった時期も2回くらいありましたが、それでも240記事です。

この間、家族からは変な目で見られ、友人や彼女からは冷たい男だと言われ、扱いは散々でしたが全てを殺してアフィリエイトに集中した結果、数十万円自動で入ってくるようになったというわけです。

 

なぜだか、私がアフィリエイトを教えて結果を出した人たちも似たような感じになるんですね(笑)

それは覚悟を決めて、いらない人たちとの関係を断って集中したからとしか言いようがありません。

 

関連記事

アフィリエイトの落とし穴 主婦や大学生が稼げないで終わる原因5つ

 

初期段階のスキルはほぼ関係ない

ここまでお伝えしてきたことを踏まえると、やはり学力やPCスキルは関係ないということがお分かりいただけたと思います。

  1. 正しい方向に努力する
  2. 行動量を増やす
  3. 覚悟を決める

 

まだ報酬を得られていない人は、これら3つのことを再確認してみてください。

あなたがどこに当てはまるのか分かってしまえば、改善するところがハッキリしますからね。

 

1度あなた自身を見直してみることをおすすめします。

アフィリエイトのメリットデメリット ネットビジネスの魅力とは
会社にバレない副業って?手渡し日払いバイトは未申告でバレるかも!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

マインド関連記事

new articles

ハゲが狂っていく様子

ハゲるべくしてハゲた奴の特徴と傾向 だらしないデブもついでに考察

マップ

トレンドサイトのネタ出しと設計、最初にやってないですよね?

狙い撃ち

Yahoo!虫眼鏡キーワードをミドルレンジブログで徹底的に使い倒す理由

考える女子

トレンドアフィリエイト キーワードのずらし方と俯瞰のコツを徹底的に語る

Contact Form 7

ワードプレスにコンタクトフォームを作る Contact Form 7の使い方

archive

  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Category

  • Apple
  • SEO
  • WordPress
  • アクセス解析
  • アフィリエイト
  • トレンドアフィリエイト
  • ドメイン
  • ネットビジネス初心者
  • ブログノウハウ
  • プラグイン
  • ポイントサイト
  • マインド
  • ライフマネジメント
  • レンタルサーバー
  • 日常の風景
  • 自己アフィリエイト
  • 雑記

Archive

  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

 

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Blog Ranking

  • TOP
  • Blog
  • Profile
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©️ 2019 Intention-Puls.com