今回はトレンドアフィリエイトでテレビ番組からネタを選ぶ方法について解説していきます。
テレビ番組は1週間先までどんな番組が放送されるかわかるんです。
それに加えて、数ヶ月後に放送されるとわかっているドラマやスペシャル番組もありますからネタとしてはかなり優秀だということがお分かりいただけると思います。
それでは解説を始めますね。
テレビ番組からネタを選ぶメリット3つ
テレビ番組をネタにする3つのメリットがあります。
- 週間先までの放送がわかる
- 速報系とは違って時間に追われない
- 先に仕込むことで番組に合わせて上位表示を狙える
まずは1週間先までの番組表がわかるということですが、いつ何が起きるか分からない速報系と違い、放送される内容まで確定しているわけですね。
いろんな番組があってネタに困らないですし、エンタメ要素が高い番組は世間からの注目も高いし、何と言っても忙しくてあまり時間のない生活をしている人に向いているということが特徴です。
焦って書かなくていいというのは非常に大きなメリットだと言えますし、テレビジョンなどを買って予め記事を仕込んでおくなど、未来予測をすることでPVの増加を狙えます。私もこの方法をよく実践しました。
関連記事
テレビ番組でフォーカスするポイント3つ
テレビ番組でフォーカスすること3つです。
- テレビ番組の内容
- 出演者
- 予告(ドラマなど)
番組自体の内容、ネタバレやあらすじ、結果などですね。
あとは出演する人が注目されます。番組で人気の女優が登場して、今付き合っている人いないの?と質問されると話題になったりしますし、共演者同士で熱愛疑惑などが浮上しますよね。あの2人はお似合いだとか、Twitterのリアルタイムで話題になったりします。
例えば、世界一難しい恋(セカムズ)という番組で嵐の大野智さんと波瑠さんがお似合いだと話題になったことがあります。
すると「大野智 彼女 波瑠」というようなキーワードが生まれました。未来予測で共演者同士の熱愛疑惑を入れておくのは鉄板だと思っています。
少々外れても別の関連キーワードで拾えますからかなり有効であることがわかりますね。
トレンドアフィリ向けのテレビ番組
トレンドアフィリエイトに向いているテレビ番組の特徴は以下の通り。
- 一人(1グループ)のゲストに注目される番組
- 芸能人のプライベートや過去がわかる特集系の番組
- 公開告白 芸能人同士がデートする番組
- ゲストが多く出演してトークをする番組
- 芸能人が出演する健康関連の番組
一人のゲストや1つのグループに注目してプライベートな情報やライフスタイルなどを公開する番組は、話題がばらけないので記事が書きやすいです。
パーソナルな情報や過去が公開されるわけですから注目されますよね。番組放送中はその人物やグループについての検索ボリュームが増えます。
- 金スマ
- アナザースカイ
- おしゃれイズム
- 情熱大陸
- ダウンタウンなう(本気ではしご酒)
- 爆報THEフライデー
- A-Studio
- しゃべくり007
- 櫻井・有吉THE夜会
例としてあげたこれらの番組は、基本的に少人数の構成で、1人または1グループについて注目が集まります。
ゲストが沢山出演している番組に比べて、誰について書こうか迷うであるとか、沢山居すぎて全員書ききれないという問題がありませんよね。
芸能人が公開デート・告白するテレビ番組
芸能人がデートしたり告白するテレビ番組、恋愛系は人の注目を集めます。
- 好きになった人
- 行列のできる法律相談所
- ロンドンハーツ
- 踊る!さんま御殿
- ダウンタウンなう
毎回誰かに告白するわけではありませんが、時々公開告白したり、公開デートがある番組です。
放送前は誰が誰に告白するのか、放送後は結果がどうなったのかということで話題になります。後日yahoo!のトピックで取り上げられると更にアクセスが伸びますので、番組表を見て公開デートや公開告白があるとわかったら優先して記事を書いたほうがいいですね。
番組や企画自体が不定期なので番組表を定期的にチェックしておく必要があります。
やはり番組が放送されてから記事を書くよりも、先に記事を入れておく方が圧倒的に強いですからね。
ゲストが多く出演してトークをする番組
多くの芸能人が出演して司会がゲストにツッコミを入れながらトークを回していくような番組です。
- 踊る!さんま御殿
- 行列のできる法律相談所
- ダウンタウンDX
- ロンドンハーツ
- 有吉反省会
- アメトーーク
これらはたくさんのゲストが出演しますが、視聴者が気になるであろうことを調べて書きましょう。
番組に直接関係ないことでも虫眼鏡を中心に記事を書けますね。
放送中や放送後でないとわからないこともあります。
例えば女性タレントの顔が明らかに変わっていたとか、激やせしたとか激太りしたなどですね。これは整形疑惑や体重といった感じでキーワードを組むことができます。
芸能人がダイエットや健康法、資格取得に挑むテレビ番組
芸能人がダイエット企画に挑んで何キロ体重が減るかという内容や、肉体改造や健康法でどれだけ変わるかという内容の番組ですね。
健康法やダイエットだけではなく、難関大学受験をしてみたりと色んな企画がありますし、単発ではなく長期に渡って取り組む企画ってありますよね。そういった企画は毎回楽しみにしている人も多いですし注目されます。
ちなみに紹介されたレシピやダイエット法も検索されます。
料理レシピはクックパッドなどの大手が陣取っていますが、サブキーワードに番組名が追加されることで結果が変わります。
ダイエット名+方法 ダイエット名+効果 レシピ名+作り方+番組名 という感じのキーワードが組めますね。
このように直接有名人に注目しない方法もあります。
番組例
- 得する人損する人
- ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
- 名医とつながる!たけしの家庭の医学
- 世界一受けたい授業
- ホンマでっか!?TV
- 解決!ナイナイアンサー
得する人損する人ですと「玉ねぎヨーグルト」や「ラクやせ体操」が例に挙げられますね。
実際このような感じで虫眼鏡ワードも沢山ありますから、それだけ検索されているということです。
放送後もしばらく話題になりますし、健康関連の情報は幅広い層が気にかけていますよね。
私の親も実際にテレビ番組で見たことをメモって、後からGoogle検索をしています。サイトを見たりYouTubeの動画を見て実践しているようです(笑)続かないところがまあ、何とも言い難いんですけどね。
テレビ番組を見て記事を書くときは、連想キーワードを使うのもおすすめです。
上手くヒットするととんでもないアクセスを拾うことができるかもしれませんからね。
テレビ番組はネタとして最適
このようにバラエティ番組やドラマからもネタを選ぶことができます。テレビ番組が消滅しない限り、話題はつきませんしネタに困ることもありません。
少人数にフォーカスする方が的を絞りやすいですし、番組内容や共演者の熱愛疑惑だけに限らず健康法などにも注目することでアクセスを集められるということです。
トレンドアフィリは人にフォーカスすることがポイントですが、レシピやダイエット法などでも活用できます。なぜなら、そのテレビ番組を見た人が気になっていることだからですね。
今回はそういうお話でした。
コメントを残す